top of page

​スピクラとは

あがり症克服を目的としたスピーチ練習会です。

​2022年5月からオンライン(Zoom開催)とオフライン(現地開催)で開催をしています。

あがり症の方のみが参加するスピーチ練習会ですので、安心してご参加ください。

​開催日などの詳しい内容に関しては公式LINEからご確認いただけます。

​開催レポートはこちらをご確認ください。

マイクロフォン

特徴1
大勢の前で練習ができる

​毎回10名前後の方が参加されますので、大勢の前で練習するすることができます。スピーチが難しい場合は、参加者のスピーチを聞くだけでも問題ないですし、名前を言っていただくだけでも問題ございません。ご自身のペースでご参加ください。

Image by Gabriel Benois

特徴2
オンラインとオフラインに対応

現在オフラインは東京のみの開催となっております。地方にお住まいの方は、オンライン(Zoom)開催を行っておりますのでそちらにご参加ください。今後地方での開催も予定しておりますので、開催が決定しましたら公式LINEにて報告します。

ビーチパーティー

特徴3
​同じ悩みを持つ仲間ができる

あがり症で悩んでいるのはあなただけではありません。同じ悩みを持つもの同士でなければわからないことは沢山あります。1人で悩まずに、皆で克服を目指していきましょう。専用のLINEチャットもございます。お気軽にご参加ください。(公式LINEから登録できます)

参加者の声

参加者Aさん

人前で話すことは緊張します。緊張しながら話す、話せることができるようになりたいと思っています。
このような場で何度も練習し、場に慣れていくことも重要だと思っています。
話す内容もあがり症のことだけではなく、いろんな話ができたら良いなと思いました。

参加者Bさん

最初は苦行のように思っていましたが、最近参加が楽しみになっています。何歳になっても変わりたい、そんな成長が実感できる場所だと思っています。そんな機会を提供していただき感謝です。

参加者Cさん

ひとりの持ち時間が決まっていてタイムが表示されているのが、皆さん平等に時間がまわっていいなと思います。そして皆さん本当にあがり症を良くしたいと思っている方々で、そのお話を聞くだけで勇気をいただきます。近道はなく、こういった少しの勇気と自信を積み重ねていく事が、自分を受け入れて本当の克服の道になるのだなと思いました。

参加者Dさん

ありがとうございました。今日は、すごく緊張した昨日のオフラインスピクラの経験を踏まえて、「みんなの前で本気であがってみよう。そうすればみんなも安心するし」と思ったら、全くあがりませんでした。ここまで自然体で話せたのは久しぶりです。あがりを許すとこんなにも楽になれることを学べました。今回は安全な場でしたけど、少しずつこの感覚を持てる場を増やしていきたいと思います。

参加者Eさん

「こういうのでいいんだよ」という感じ。何も足さなくていいし引かなくていい。最高の練習場所。無駄がなく最適なイベントだと感じました。感謝感謝。

参加者Fさん

私はこれまで、人前でアガる自分を受け入れる事に重点を置いてきました。ぁぁ今回もアガッてしまったがこれが自分だし!と。反省会を開く事も徐々に減っていき、以前よりは生きやすくなっておりました。今回、2回目のスピクラオフライン参加でしたが、改めて参加者の皆様のあがり症に対する真面目な取り組みを肌で感じ、自己受容はもちろん大切ですが、私なりにもう少し改善の方向を模索して、目指してもいいのかなと、刺激をいただきました。スピーチの後の皆さんとのお話も、本音や、自分の見え方、様々な気づきがありました。また是非参加させていただきたいと思いました。またいつもファシリテーターの方が、温かい雰囲気を作ってくださるので、安心して会場に向かう事が出来ます。感謝です。

​参加方法

下記ボタンから公式LINEにご登録ください。

​【公式LINEの機能一覧】

  • お申し込み

  • 開催情報の共有

  • Q&A

  • お問い合わせ

bottom of page